スペース

2014年3月31日月曜日

始末 (中村士朗学級だより)

があって生かされているのがなぁ。 使える歯は26本だそうだ。80・20夢じゃない。 痛いところといつたら、 丹沢の沢登りの滑落で痛めた腰痛と追突のむち打ち後遺症。 不自由は、メニエール症候群の後遺症の左耳の難聴、 右目の眼底出血の後遺 …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]

台高中奥川・コチコチ谷左岸〜登尾周回 2014-03-29 (山駈けの道)

中奥林道・瀬戸集落へ行く2本の道を通り過ごし、中奥の沢登りで名の知れた戸倉谷出合いの 一つ手前のコチコチ谷左岸から、登り始める。 中奥川の川縁に咲いていた、これは マンサクの花でしょうか? 蕾と岩稜のピーク …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]

毒蛇(毒ヘビ) (アウトドア&自然と生物)

の小型のヘビですが、毒性が強く、毎年3000人ほどが咬傷被害にあって、そのうち10名ほどが尊い命を落としています。死亡率は0.3%〜0.4%ほどです。 渓流釣りや沢登りで岩場に不用意に手を突いたり、キノコ採りで落ち葉を素手で …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]

登山シーズンの開幕 (スポ観)

ここ何年かは、春、秋は登山、夏は沢登り、冬はお休みを繰り返しています。 基本的に11月以降はシーズンオフ。 寒いのでほとんど運動もしません。 冬山に登っていた時期もあったのですが、 装備が重いのでしんどい‥‥‥ 今日は、関西 …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]

二又川右俣(女谷;オナゴニタ)からのモッチョム岳 (ken writing office)

。あれを延々よじ登っていくのか?と、ちょっと不安になるぐらい、岩の大きさに比べて自分がちっぽけな存在に感じられます。 沢登りといえどもまだ3月。なるべく濡れたくないので水に浸からないように右往左往していたのですが、水流のある岩の隙間 …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]

【ブログ】春の渓流 (BEX ISOYA STAFF BLOG)

維持しつつ 魚のいそうなポイントを探します よりよいポイントへ移動するためには寒水に胸まで浸かったり 崖をよじ登ったりと釣りよりも沢登りをしていた時間の方が永かった気がします。 結局、釣れたのは晴海店のスタッフ岡のみでしたが、なかなか貴重な体験が …

[この記事を読む]  [サイト名で過去ログを検索]